見出し画像

【12/21(水)19:30〜】「WEDNESDAY HOLIDAY」 公開収録 〜みなさん2022年もお疲れさまでしたスペシャル〜(フリーアナウンサー・堀井美香×メイプル超合金・安藤なつ×国語辞典編纂者・飯間浩明)#WORKandFES2022


こんにちは🧑🏼‍🔬
12/21(水)開催のWORK and FES 2022まで、いよいよあと2日になりました。

本日は、FESの部として19:30から生配信する
『「WEDNESDAY HOLIDAY」 公開収録 〜みなさん2022年もお疲れさまでしたスペシャル〜』をご紹介します!

WORK and FES 2022を主催する私たち働くの実験室(仮)プロジェクトが、毎週水曜日にお届けしているポッドキャスト番組「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」。“働くを語る水曜日の夜”をコンセプトに、パーソナリティに堀井美香さんと毎回さまざまな業界で活躍されるゲストをお迎えしてきました。

▼過去回はこちらからお聴きいただけます

今回は録音スタジオを飛び出し特別なWEDNESDAY HOLIDAYをお届け。
イベント会場での公開収録とライブ配信を実施します!
お一人目のゲスト、お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつさんは、中学生の頃ご家族が経営される施設でボランティアしたことをきっかけに介護に携わられるようになりました。お笑いの仕事と並行しながら、今では介護歴約20年、介護にまつわるお金や制度に関する書籍も執筆されています。
お二人の目のゲストは、最近TV番組などでも活躍する国語辞典編纂者の飯間浩明さん。新聞、雑誌、書籍、インターネット、街の中など、あらゆるところから現代語の用例を採集する日々を送っているそうです。例えば街を歩いている中で見かけた「メガ盛り」「自撮り棒」といった新しい言葉の使われ方をチェックし、やがて辞書に入る言葉となるかどうかを考えられるそうです。

ゲストのお二人、そしてTBSを今年退社されフリーアナウンサーとなった堀井美香さんとともに、2022年の働くについて振り返ります。

言葉のプロである飯間さんに「今年、仕事の場で気になったあの言葉」を解説いただくコーナーや、
番組名物、リスナーのみなさんからいただいた、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを堀井さんの朗読と一言によって成仏させる「朗読で成仏」も実施します!

みなさん2022年もお疲れさまでした。当日はスペシャルなウェンホリでひと笑いして、心と体を癒やしてくださいね。

公開収録は、WORK and FESウェブサイトと、働くの実験室(仮)のTwitterアカウントにて生配信しますので、自由にご覧いただけます。

公開収録の様子は、12/28(水)にポッドキャストでもアーカイブ配信します!


どうぞお楽しみに!

—-—-—-

※本セッションは、「WORK and FES 2022」の企画コンテンツのひとつです。詳しくは下記のリンクからご覧ください。

『WORK and FES 2022』公式サイト

WORK and FES 2022 イベント概要

【開催日時】
2022年12月21日(水) 13:30〜20:30
※本セッションの開催時間は、19:30〜20:30です。
※少し前後する場合があります。

【視聴方法】
WORK and FES 2022 公式サイト or 働くの実験室(仮)Twitterにて生配信いたします。申し込みは不要です。

【参加費用】
無料

【情報保障】
イベント全編で、字幕通訳を実施します。

【番組公式ハッシュタグ】
#ウェンホリ

パーソナリティ

堀井 美香
フリーアナウンサー

1995年TBSにアナウンサーとして入社。2022年4月からフリーに。現在も多数の番組でのナレーションや、podcast番組「OVER THE SUN」を担当。「yomibasho project」 として自身の朗読会も主催。自著に『音読教室』(カンゼン)。
Twitter:https://twitter.com/horiimikaTBS

ゲスト

安藤 なつ
お笑い芸人
1981年1月31日生まれ 東京都出身。2012年に相方カズレーザーと「メイプル超合金」を結成。ツッコミ担当。バラエティを中心に女優としても活躍中。介護歴はボランティアを含めると約20年。介護にまつわる書籍も出版している。
Twitter:https://twitter.com/mapleandonatsu

飯間 浩明
国語辞典編纂者
1967年10月21日、香川県高松市生まれ。『三省堂国語辞典』編集委員。辞書を作るため、新聞・雑誌・書籍・インターネット・街の中など、あらゆる所から現代語の用例を採集する日々を送る。著書に『辞書を編む』(光文社新書)、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』(朝日新書)、『日本語をつかまえろ!』(共著・毎日新聞出版)、『つまずきやすい日本語』(NHK出版)、『ことばハンター』(ポプラ社・児童書)、『日本語はこわくない』(PHP研究所)などがある。
Twitter:https://twitter.com/IIMA_Hiroaki